カテゴリ
ショップ管理ツールのカテゴリ画面では、商品の分類を示すカテゴリを管理できます。

カテゴリは、1つの商品に対して1つ設定できる情報です。
商品検索の際に絞り込みに利用でき、最大3階層のツリー構造で管理されています。
例えば、図のように1階層目に【インテリア】を、2階層目に【照明】を登録できます。
登録されたカテゴリは、商品登録画面で特定の商品に関連付けることができます。

関連付けられたカテゴリは、ショップサイトで商品を検索するキーとして利用できます。
また、同一のカテゴリが指定された商品のリストを表示するカテゴリページも作成します。カテゴリページは、Webパーツカテゴリのカテゴリ名空のリンクや、Webパーツメニューからのリンクや、直接リンクによって表示できるようになります。
カテゴリ画面の各手順
ショップ管理ツール左メニューから「商品」>「カテゴリ」を選択して、カテゴリ画面を選択してください。

カテゴリの階層切り替え
カテゴリツリーから、任意のカテゴリを選択すると階層を切り替えられます。

-
- 画面右側のカテゴリ設定に示されている情報は、カテゴリの階層切り替えを行った際に選択されたカテゴリの一つ下の階層が表示されます。そのため、最上位の階層に切り替える場合は、【カテゴリツリー】を選択します。
カテゴリの追加
本画面では、カテゴリを新たに登録できます。
-
カテゴリツリーからカテゴリを追加する階層に切り替え、「カテゴリ名」に追加するカテゴリ名を入力する。
-
「追加」ボタンを選択する。
カテゴリの削除
本画面では、登録されているカテゴリを削除できます。
-
カテゴリツリーからカテゴリを追加する階層に切り替え、削除するカテゴリの「削除」ボタンを選択する。
-
削除確認ダイアログに対して、【OK】ボタンを選択する。
カテゴリの名前の変更
本画面では、登録されているカテゴリの名前を変更できます。
-
カテゴリツリーからカテゴリを追加する階層に切り替え、名前を変更するカテゴリの
ボタンを選択する。
-
名前の部分が入力可能になったら新しい名前を入力する。
-
Enterキーを押下する。
カテゴリの表示状態の変更
本画面では、登録されているカテゴリの表示状態を変更できます。
-
カテゴリツリーからカテゴリを追加する階層に切り替え、状態を切り替えたいカテゴリの
または、
ボタンを選択する。
の状態が、ショップサイトに表示される状態です。
カテゴリの表示順位の変更
本画面では、登録されているカテゴリの同一階層内での表示順位を変更できます。
-
カテゴリツリーからカテゴリを追加する階層に切り替える。
-
順位を入れ替えたいカテゴリの
を選択し、変更したい順番になるようドラッグ&ドロップする。
表示されている順番が、ショップサイトに表示される順番です。
カテゴリページの編集
本画面から、カテゴリページのヘッダ、フッタを編集できるようになります。
-
カテゴリページを編集する対象のカテゴリの「編集」ボタンを選択します。
-
表示されるヘッダ・フッタにカテゴリページで表示したいHTMLを記述します。
-
「更新」ボタンを選択します。
項目の説明
カテゴリ
- カテゴリ名
- カテゴリの名前を示します。
- ヘッダ
- カテゴリページのヘッダ部分を設定します。HTMLが記述できます。
- フッタ